訂正、美濃路じゃなくて岐阜街道

街道を行くかも - 百舌とヒヨドリ 上の記事の訂正。 ここは一宮市の北方町で、笠松まで続く旧街道の途中にあった道標なので、美濃路ではなく岐阜街道のようだ。 名古屋をとりまく歴史街道 : Network2010 - 名古屋100km圏内の情報発信ネットワーク こちらのペ…

中世や近世の経済

昔の人は歩いて旅行し、各地の物資は川沿いに船か、もしくは馬の背に背負われて運ばれていった。 どんな品物が、どういうふうに運ばれたのだろう? ・・・・・ たとえば、木曽川沿いの笠松は昔は栄えた「湊」で、さまざまな物資の行き交う中継地だったらしい…

街道を行くかも

・・・・・ 偶然、昔の街道の道標を見つけた。場所は木曽川橋のそば。一宮市。 「右はしま起道」「左なごや路」というふうに彫ってある。写真参照。 起宿も名古屋も、美濃路の宿場町なので、美濃路の途中に作られた道標らしい。 羽島は美濃路の宿場町ではな…

鳥のさえずりなど

あちこちで鳥のさえずりが聞こえるねえ。 家の庭にやってきて、複雑なさえずりを上げていたのは、どうやらヒガラのようだ。姿は同じシジュウカラ科のコガラに似ている。鳴き声は、下の図鑑にあるとおり、「ツピツピツピ・・・」と複雑で素早い。甲高いほどで…

自転車と桜

・・・・・ うちの自転車ですね。 サドルの高さと、サドルの後退量(水平方向にスライドさせる)の調整をあれこれいじっている最中。 サドルを高めに、さらに後退量を大きめ(ハンドルから遠い方向に調整)にすると、短い距離では具合がよい。前傾姿勢も深くて、…

桜と雨

写真は先日の晴天の日に撮ったもの。 ・・・・・ 今日は、雨の中をカッパを着て散歩してきた。 桜はちょうど満開。小雨が降って、ほんの少しの花びらが道に落ちている程度。 ずいぶんヒヨドリが多かった。 桜の木のあちこちで「ピー、ピー」という鳴き声が聞…

桜の季節

・・・・・ 原子力発電所の事故は気になるけれど、桜の季節だ。被災地の人はどんな気持ちで桜を見るのだろう。 上は、犬山市の木曽川左岸の桜。下は、各務原市の境川。

いわゆる思想家や批評家の人たちの乱心

言わなくてもいいことだけど。 言語でものを考える思想家や批評家は、今回の事件で無様に取り乱しているように見える。 計量的にものを考える訓練を積んでいる理系の専門家は、事態の進展に合わせて、冷静に対応して意見を発信できている。 理系の専門家の人…

原発事故

まだまだ続くなあ。専門家による解説をtwitterで読む日が続く。 Twitter. It's what's happening. 自分が地震と原発事故関係で追いかけている人のリスト。 ・・・・・ 思うに、政府の公報やテレビは、もっとビジュアルで解説した方がよいと思うのだね。 「人…

とても合理的、適度にカオス

用事があって名古屋のシティバンク支店へ行ってきた。 外資系の銀行だからなのか、ものすごく斬新かつ変な窓口システムで感動した。 ・・・・・ 普通、邦銀だと、カウンターがずらっと並んでいて、カウンターの上に、それぞれ業務内容が書いてあって、客は番…

ウグイスとエナガとシロハラ

暖かくなったので、鳥のさえずりを聴きに行った。 カラスでさえ、つがいを作って、オスがメスにエサか何かをプレゼントしているのね。ほほえましい。 プレゼントをメスの脇に置いて、後は、ぷーんとあらぬ方向を見ている。メスがプレゼントを食べている間も…

地震

いつかは我が身だなあ、と思った。 東海大地震は100年から150年周期で起きていて、もう最後の大地震から150年、経っているものね。 大型の地震は揺れている時間が長いのか、とか。本震が収まった後の余震も大きいとか。 地震の後は火事に注意とか。 今、地震…

タイヤの交換作業の練習

700×23cのシングルスピードの自転車のチューブを替える練習をしたよ。 タイヤが「ちょっと太めの指」くらいの大きさしかないので、いつかはパンクに遭遇するだろうと思って。 ・・・・・ 最初は以前に乗っていた、ブリジストンのマークローザ、というシティ…

電子制御と機械的な制御

話は飛ぶけれど、トヨタの車両の急加速問題(結局はフロアマットが引っかかっただけだったらしい)で原因の一つなんじゃないかと疑われた、ドライブバイワイヤの話を連想した。 ・・・・・ 機械的な制御システムと電子的な制御システムかあ。 昔の車が、全部、…

歯車とワイヤ

自転車を分解してみて驚いたのは、自転車を動かしたり、制御したりしている原理って、ワイヤと歯車、あとはチェーンだけなのね。 機械を分解したことがなかったので、新鮮な驚きだった。 ・・・・・ 外装変速機の仕組み、というのは、ブレーキの仕組みと同じ…

インフルエンザ?体験

某月某日、凶悪な風邪を発症する。直前までは「ちょっと今日は体がだるいな」ぐらいだったのが、風呂に入った後、寝る直前くらいから一気に症状が悪化。 ジェットコースターがてっぺんから駆け下りるように、のどの痛みと頭痛と悪寒と関節の痛み、体のだるさ…

NAHBS

2011年の北アメリカハンドメイドバイシクルショー(NAHBS 2011)、というのがあったらしい。 http://urbanvelo.org/ http://urbanvelo.org/nahbs-2011-austin-tx-first-images/ こちらの記事から自転車の紹介が始まって。 写真↓。 2011 NAHBS - Sunday | Flick…

日曜日の午後

日曜日の午後はずいぶんと、ロードバイクに乗っている人が多かった。きりっとした格好で、しゃきしゃきとペダルを踏む。 家族一同がスポーツ自転車に乗って、どこかへ移動中、という人たちも見た。今日がロードバイク初体験なのか、ハンドルのどこをもったら…

節約時代に自転車を買う(2)

結論を言うと、ライトウェイのシェファードアイアンっていうシングルスピードを買っちゃったんですけどね。 そこに至るまでの悩みの過程をメモしておきます。 ・・・・・ まあシングルスピード、ピストバイクとよばれる自転車には各メーカーからたくさん種類…

節約時代に自転車を買う(1)

新しい自転車を買いました。できるだけお金を節約しながら、自分にあった良い自転車はどんなものかを考えました。 お金の縛りを掛けながら、何を、どういう組み合わせを選べば最適になるのかを考え抜くのはパズルのようで、かなりしびれます。 まあお金を自…

牛丼とすき焼き

会話をしていて気がついた。牛丼とすき焼きの違い。 すき焼きは、しょうゆと砂糖を利かせて、そこに油たっぷりの牛肉を絡ませ、白菜など野菜から出る水分を中心に煮込んでいく。 牛丼は、砂糖は入れないか控えめで、みりんとしょうゆと酒と出汁で濃いめのつ…

花粉症

花粉症にかかった。 目が疲れやすくて、夕方にはもうモニタを眺める気がなくなる。しょっちゅう、鼻をかんで、ときどき「はっくしゅん」とくしゃみをする。 それでも自転車には乗るのだけど。

ホスニ・ムバラク大統領の悲劇

The Tragedy of Hosni Mubarak News week誌のChristopher Dickeyさんによる、エジプトのMubarak大統領とその家族のミニ評伝みたいな記事。 ・・・・・ 自分は、Mubarak大統領のことをほとんど知らなかった。画面をにらめつけながら演説をする頑固で物わかり…

珍しい鳥を見る

つい先日、各務原市の前渡のお不動さん付近の木曽川河原でノスリを見た。 Googleの画像検索でノスリを検索 トビをのぞけば、初めて見る猛禽類で、さすがに威厳のある感じ。しばらく枝の上で休み、休憩が終わると、ばさっとはばたいて、優雅に円弧を描いて川…

犬のU

堤防道路から人家に降りていく坂道で見事なくらい、犬のunkoが連続している場所があった。 犬は、他の犬のunkoを見ると、思わず自分も催してしまう、ということがあるのだろうか。 もらいunko?

雪の日の散歩

・・・・・ レインコートを着て、トレッキングシューズを履いて、雪の日に散歩するのが楽しい。 今年はずいぶんとこれが気に入って、三度も、わざわざ雪の降っている日に外に出かけた。 見慣れた町並みなのに、人気がなくて、違う街に紛れ込んだような、そし…

見る読むわかる野鳥図鑑

見る読むわかる野鳥図鑑作者: 安西英明,箕輪義隆出版社/メーカー: 日本野鳥の会発売日: 2010/03メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る ・・・・・ こういう本を買いました。 図鑑というよりは充実したパンフレットみたいな感じか…

旧暦の正月

春節 - Wikipedia 春節(しゅんせつ)とは旧暦の正月である。中華圏で最も重要とされる祝祭日であり、新暦の正月に比べ盛大に祝賀され、中国大陸や台湾のみならずシンガポールなどの中華圏国家では数日間の祝日が設定されている。>> 中華圏ではちょうど今頃…

朝の冷え込みがぬるい

夜のうちに降っていた雨が、明け方にはもう上がって、すっきり晴れた朝になった。 道路も枯れ木も地面もぐっしょりと濡れて、世界が久しぶりに潤った感じがする。世界、というのは大げさか。この地域には久しぶりの雨。 朝の冷え込みがぬるい感じで、なんと…

中華飯メモ

炒めずに、具だくさんの中華スープを作ってから、片栗粉でとろみをつける方式。炒めて作る中華飯よりも手早くできる。失敗も少ない。 材料はなんでもよし。先日、作ったときは、 イカ、豚肉、白菜、青梗菜、戻し椎茸、タケノコ、ピーマン、にんじん、を使っ…