2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

いわゆる思想家や批評家の人たちの乱心

言わなくてもいいことだけど。 言語でものを考える思想家や批評家は、今回の事件で無様に取り乱しているように見える。 計量的にものを考える訓練を積んでいる理系の専門家は、事態の進展に合わせて、冷静に対応して意見を発信できている。 理系の専門家の人…

原発事故

まだまだ続くなあ。専門家による解説をtwitterで読む日が続く。 Twitter. It's what's happening. 自分が地震と原発事故関係で追いかけている人のリスト。 ・・・・・ 思うに、政府の公報やテレビは、もっとビジュアルで解説した方がよいと思うのだね。 「人…

とても合理的、適度にカオス

用事があって名古屋のシティバンク支店へ行ってきた。 外資系の銀行だからなのか、ものすごく斬新かつ変な窓口システムで感動した。 ・・・・・ 普通、邦銀だと、カウンターがずらっと並んでいて、カウンターの上に、それぞれ業務内容が書いてあって、客は番…

ウグイスとエナガとシロハラ

暖かくなったので、鳥のさえずりを聴きに行った。 カラスでさえ、つがいを作って、オスがメスにエサか何かをプレゼントしているのね。ほほえましい。 プレゼントをメスの脇に置いて、後は、ぷーんとあらぬ方向を見ている。メスがプレゼントを食べている間も…

地震

いつかは我が身だなあ、と思った。 東海大地震は100年から150年周期で起きていて、もう最後の大地震から150年、経っているものね。 大型の地震は揺れている時間が長いのか、とか。本震が収まった後の余震も大きいとか。 地震の後は火事に注意とか。 今、地震…

タイヤの交換作業の練習

700×23cのシングルスピードの自転車のチューブを替える練習をしたよ。 タイヤが「ちょっと太めの指」くらいの大きさしかないので、いつかはパンクに遭遇するだろうと思って。 ・・・・・ 最初は以前に乗っていた、ブリジストンのマークローザ、というシティ…

電子制御と機械的な制御

話は飛ぶけれど、トヨタの車両の急加速問題(結局はフロアマットが引っかかっただけだったらしい)で原因の一つなんじゃないかと疑われた、ドライブバイワイヤの話を連想した。 ・・・・・ 機械的な制御システムと電子的な制御システムかあ。 昔の車が、全部、…

歯車とワイヤ

自転車を分解してみて驚いたのは、自転車を動かしたり、制御したりしている原理って、ワイヤと歯車、あとはチェーンだけなのね。 機械を分解したことがなかったので、新鮮な驚きだった。 ・・・・・ 外装変速機の仕組み、というのは、ブレーキの仕組みと同じ…

インフルエンザ?体験

某月某日、凶悪な風邪を発症する。直前までは「ちょっと今日は体がだるいな」ぐらいだったのが、風呂に入った後、寝る直前くらいから一気に症状が悪化。 ジェットコースターがてっぺんから駆け下りるように、のどの痛みと頭痛と悪寒と関節の痛み、体のだるさ…

NAHBS

2011年の北アメリカハンドメイドバイシクルショー(NAHBS 2011)、というのがあったらしい。 http://urbanvelo.org/ http://urbanvelo.org/nahbs-2011-austin-tx-first-images/ こちらの記事から自転車の紹介が始まって。 写真↓。 2011 NAHBS - Sunday | Flick…