海外ニュース

ホスニ・ムバラク大統領の悲劇

The Tragedy of Hosni Mubarak News week誌のChristopher Dickeyさんによる、エジプトのMubarak大統領とその家族のミニ評伝みたいな記事。 ・・・・・ 自分は、Mubarak大統領のことをほとんど知らなかった。画面をにらめつけながら演説をする頑固で物わかり…

海外版のGoogle News

Google Newsの設定を変更すると、すごく便利だ。こういう便利な機能があることに気がつかなかった。 どうも日本語のGoogleニュースから設定のページを開いても出てこないので、こういうカスタマイズができるのは、英語版だけなのかな。 settingsをクリックし…

海外ニュースを読んでみたい、という人に(1)

英語のニュースを読んでみたいけれど、どれから読めばいいのか、みたいに迷っている人に向けて、大まかに各新聞/ニュースの特徴を伝えるよ。 ・・・・・ 毎度毎度の紹介。 海外ニュースを読む上では、ポップアップ辞書が衝撃的に便利です。これがあるのとな…

ギリシャの島々の爬虫類の絶滅パターンから、気候変動の結果を予測する

- どうでもいい前言。 たぶん、温室効果ガスの増大による、地球温暖化はもうどうしようもないのでしょう。 地球温暖化を今から防止する、ということについて国際的な合意--65億人の合意をとりつけるのは不可能だし。 そもそも、まだ起きていない危機について…

歯垢が歯にくっつかなくなって、虫歯が過去のものになるかも

翻訳の練習です。科学ニュースから。部分訳。 Eliminating tooth decay: Breakthrough in dental plaque research :虫歯を撲滅する、歯垢の研究で大きな進歩 要約。 オランダの教授、Bauke Dijkstra and Lubbert Dijkhuizenは、歯垢が歯にくっつくために必…

wikileaksはパキスタンにおけるサウジアラビアの役割を明らかにする

WikiLeaks Reveals Saudi Arabia's Role in Pakistani Affairs - TIME Time誌の記事から部分訳。地味だけどおもしろい記事。 えっ、サウジアラビアってこんなことしていたの?と。パキスタンとサウジアラビアの緊密な同盟関係。 イスラム過激派が跋扈してい…

wikileaksでアラブ諸国の指導者の本音をのぞき見

ドイツのシュピーゲル誌。新聞ではなく、雑誌だと思う。ここのwikileaks関連記事が充実している。 The Secret Alliance: Cables Show Arab Leaders Fear a Nuclear Iran - SPIEGEL ONLINE 見知らぬ英単語が頻出したり、アメリカの新聞のように、内容を要約し…

フランスのストライキ

サルコジ大統領は抗議者に対してより強い手段をとる、NYT フランスのストライキ。すごいことになっているなあ。高速道路を封鎖したり、精油所を封鎖して、全国のガソリンスタンドのオイルを枯渇させたり。 労働組合が暴れて、大統領が警察に命令を下して、精…

菅直人首相の植民地支配へのお詫びと海外の論調(1)

前からうすうす思ってたけれど、なんだかLA Timesはずいぶん日本と日系の会社に対して冷たいんじゃないかと。 トヨタの車の急加速事故のときも、ずいぶん熱心に取り上げていたし。 ・・・・・ News from California, the nation and world - Los Angeles Tim…

菅直人首相の植民地支配へのお詫びと海外の論調(2)

http://www1.voanews.com/english/news/Japan-Apologizes-Directly-to-Koreans-for-Annexing-Country-a-Century-Ago-100331879.html ・・・・・ VOAは、バランスのとれた記述だと思う。 閔妃暗殺事件について、歴史の教科書で習ったことと違う、日本人がクイ…

競争を前にして、ボノボのように反応する男性がいる一方で、チンパンジーのように反応する男性もいる

Some males react to competition like bonobos, others like chimpanzees physorgからの翻訳。本当かしら、と思うようなおもしろい内容だったので。 要約:Duke and Harvard universitiesの研究によると、平均的な男性は、競争を前にして、受動的なボノボと…

イスラエルの大きな損失、それは倫理的な想像力にある

Israel’s Greatest Loss: Its Moral Imagination - Jewish World - Haaretz - Israel News | Haaretz.com ガザへの支援船をイスラエルが公海上で強引に取り調べて、死傷者を出した問題について。イスラエルのhaaretz紙に載っていたオピニオン記事。 記事の原…

オランダ、選挙が終わって、連立政権作りが始まる

Dutch government talks start after narrow win - Reuters オランダの選挙だそうで。 ・・・・・ 今まではChristian Democratsと労働党が連立政権を組んでいた。しかし、アフガニスタンに派遣しているオランダ軍を延長するかどうかで意見が分かれて連立を解…

アパラチアントレイル

In Bear Mountain, Revamping the Appalachian Trail - The New York Times アパラチアントレイルの補修に携わる人たちについての記事。 海外のトレッキングコースの記事に興味がわいたので、いいかげんに内容を要約。 ・・・・・ アパラチアントレイル、ミ…

クロマグロの禁輸について

日本国内の報道と、海外メディアの報道の色合いがあまりにも違うので、不安になった。 海外メディアの話では、完全に、日本がクロマグロ禁輸に反対の大立者みたいになっているけれど、大丈夫なのかな。 私たちが普通に食べているマグロは、クロマグロじゃな…

トヨタ、議会の公聴会に呼ばれる、部分訳

Toyota U.S. president faces hostile crowd in Washington - MarketWatch トヨタのリコール問題。こういうニュースを読むのは気分が沈む。 レクサスのセダンに乗って、自分が意図しないのに、160kmまで加速させられて、死を覚悟した、という女性ドライバー…

地球外生命はどんな姿をしているのか

The face of first contact: What aliens look like | New Scientist The face of first contact: What aliens look like 、という記事。このfaceはどう訳したらいいんだろう? ま、それはいいとして、すごくおもしろい記事だった。こういう記事を読むために…

引き続き、捕鯨ネタ。 そんなに好きじゃないのに、気になってしまう、という妙な感じがする。芸能ニュースみたいな。 Search Stories - Digg diggのソーシャルブックマークを見ると、そんなに関心を集めていないのかな。沈没事件があったときに、議論が白熱…

http://digg.com/environment/Japanese_ship_sinks_whale_protest_boat 捕鯨問題。例のシーシェパードの船が捕鯨船とぶつかって沈没した、という話。 diggというニュースサイトのコメント欄にけっこう意見が集まっていた。 うーん、ざっと見る限り、私は捕鯨…

Digg - What the Internet is talking about right now 現在、diggという海外のソーシャルブックマックサービスに夢中。 いくらでも時間をつぶせそう。ぞくぞくと海外ニュースが入ってくる。 これとUS版のGoogleニュースは非常に便利だ。ありがたい。

また海外のサイトを読んでいてふと思ったけれど、文章の中に、文章構造を示す情報を埋め込んだら、翻訳の効率が一気に上がるのでは。意味のまとまりに沿って区切りを入れるだけで、だいぶ翻訳しやすくなる気がする。 翻訳ソフトの性能を上げるだけでなく、文…

英辞郎とPDICとFirePop!のマウスオーバー辞書で英文を読む

大まかに、おおざっぱに説明。 英辞郎はこちらのページから。英辞郎(えいじろう・EIJIRO)の最新情報 銀行振り込み、もしくは、クレジットカードでデータを購入。DL-MARKETからデータをダウンロードする。 ダウンロードしたファイルは、.exeファイルになっ…

新しいマウスオーバー辞書を入れてみた

昨日、あれこれ苦戦しながら新しい翻訳ソフトを入れた。 調べてみると、マウスオーバーで英文の単語を翻訳してくれる機能を持つソフトは結構ある。 キングソフトとlingoesという、無料のマウスオーバー辞書がある。どちらも、中国製のソフトで、lingoesは、…

最近、熱心に読んでいる海外ニュース。 最近、慣れてきたせいか、Google翻訳の全文翻訳機能を使わなくなった。 そのかわり、firefox拡張のマウスオーバー辞書と、Yahoo!辞書 - 国語・英和・和英および専門辞書の検索サービスをよく使う。マウスオーバーの単…

最近、あまりはてなのブログをつけていないのは、海外ニュースを見過ぎているせい。 毎日、あちこち新しいサイトを発見して非常に楽しい。 世界が広がった気がする。 BBC News - Arnold Schwarzenegger rallies delegates in Copenhagen ちょこっと音声ニュ…

長続きしている、タイタンの湖は生命にとって吉報です

英語圏のwebは、科学についてのニュースサイトも充実していて楽しい。 続くかどうかわからないけれど、海外ニュースタグを作って、適当な抄訳をやってみる。 Long-lived Titan lakes are boon to life | New Scientist 最初は、newscientistから。「長続きし…

英字新聞のキャプチャ

海外ニュースサイト、英字新聞など。 Google翻訳と、firefox拡張のGoogleツールバーの単語翻訳機能を使って、海外サイトを読んでみる話の続き。 いくつか、Google翻訳を使うと、こういうふうに見えるよ、というサンプル例。 indian express、インドの英字新…