英字新聞、英語ニュースの読み方(1)

http://d.hatena.ne.jp/adgt/20100813/1281658391
一週間くらい前の記事ですが、この記事に自分も何か付け加えようと思います。
書こう、書こう、と思いながら、暑い日が続いて、なかなかまとまらなかった。
・・・・・
ざっくりといきます。
マウスオーバー辞書を使いましょう
こちらに詳しくまとめました。マウスオーバー辞書、まとめ - 百舌とヒヨドリ
マウスオーバー辞書、ポップアップ辞書は非常に便利です。この技術がなかったら、自分は英語ニュースを読めるようになることはなかっただろうと思います。
マウスオーバー辞書は、英和辞典を引くやり方に比べると10倍、電子辞書の2倍くらい効率がよくなります(数字は主観)。まさに視力の悪い人にとってのメガネ、足の不自由な人にとっての松葉杖みたいなもんです。
Google Newsは便利だ
英語のニュースを追うならば、Googleニュースが便利です。ここから入れば、ウォールストリート・ジャーナルの記事も、ファイナンシャル・タイムズの記事も、制約なく読めます。
見出しを追う癖をつけよう
Googleニュースは典型的ですが、英語のニュースサイトは、大体、どこでも、タイトルと冒頭の一部をざっと追いかける形になっています。要は、RSSリーダーみたいなもんです。RSSリーダーの形をしていないが、構造的には、あれと同じようなものだと思って、ページを追いかけるとわかりやすいです。
日本語のページの場合、全体の一覧性に重きが置かれる感じがします。英語のページは、別々の記事が寄り集まって、一つのページが構成されている、という感じが強いです。
デフォルトよりも文字を大きくして読む
英語圏の人は、あんな小さな文字で辛くないのかと不思議に思います。
大体、どのサイトでも、レイアウトが崩れるくらいまでブラウザで拡大しないと、読む気になりません。
段落ごとに区切って読む
一つの段落は、できるだけ休息せずに読み切る、という癖をつけると、文章全体を把握しやすくなります。
それから、たいていのニュース記事は、いちばん大切なことを冒頭の方の章に詰め込むので、冒頭だけを読んで、おもしろくない、と思えば、あとは読まずにすませてもいいんじゃないかと思います。